元気のいいパグっこは特に気をつけなければいけないのが、目の怪我。
こぼれちゃうんじゃないかと思うくらいに飛び出したおめめは危険がいっぱいです。
角膜損傷って?
読んで字の通り、角膜が傷ついてしまうことです。
目をパチパチするのが増えてきたり、目がちゃんと開かなくなっていたり、涙が増えてきたりしてしたら、角膜損傷をしていおる可能性がありますので病院にいってきちんと見てもらいましょう。
ひどいものでなければ、点眼薬と内服薬で1ヶ月以内でよくなってきます。
が、放置しておくと自分で目を擦ってしまって余計に化膿して目やにがたくさん出てきたり、目を閉じっぱなしにしたりします。
ここまでひどくなってしまうと治療も時間がかかりますし、なにより失明までしてしまったらかわいそうです・・・。
遊びに夢中になって障害物で目を怪我してしまわないようするのと、軽い擦り傷でも早めにお医者さんに見せて適切な処置を行ってあげてくださいね。